千葉早苗会

千葉早苗会の現状と今後のお願い

読了までの目安時間:約 2分

 

千葉早苗会会員各位

 

拝啓、時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
会員の皆様におかれましては、日頃から会の運営にご協力賜り感謝申し上げます。

 

さて、今般の新型コロナウイルス感染拡大に際し、令和元年度の総会並びに3月より月例会も休会している状態です。

 

この状況下においても皆様それぞれに工夫され頑張っていることと思います。

 

今後の会の活動について先月より講師会を中心にリモート会議が行われていて、事業や会の運営について様々な意見を出し合いながら検討を重ねております。

 

その結果皆様にお知らせとお願いしたいことがあります。

 

会員の皆様のご意見や状況の把握について確認させて頂きたく、千葉早苗会LINEグループへの参加をお願いいたします。

 

千葉早苗会の横のつながりが強化されるとともに、今後の動き・対応や皆様の声が反映されることにも繋がると思います。

 

また、今後は試験的に講師会を中心にオンラインセミナー開催も視野に入れて考えております。

 

先が見えない状況の中でも、今後の早苗会の運営と感染症の影響による緊急対策等、執行部と講師会を中心に対応してまいりたいと思いますので、何卒ご理解のうえご協力をお願いいたします。
 

 

 

千葉早苗会会長 武藏 均

 

千葉早苗会会長挨拶 執行部 講師会    コメント:0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)