ご報告
![千葉県台風被災早苗会お見舞い](http://sanaekai.net/wp-content/uploads/2019/11/IMG_20191007_101236-200x200.jpg)
10月7日の月例講習に神奈川早苗会から遠藤先生をお招きして講習をしていただきました。
講習が始まる前に武藏会長からこのたびの台風・大雨の被害に遭われた会員の報告がありました。
遠藤先生から早苗会本部を代表して被災された会員へお見舞いが渡されました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
台風15号と19号、そして大雨と千葉県だけでなく広域にわたって甚大な被害になってしまった2019年の秋ですが、被災された方や地域の家屋・インフラなど一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。
監査会議!!
![早苗会8](http://sanaekai.net/wp-content/uploads/2016/03/早苗会8-200x200.jpg)
3月16日に監査会議を行いました。
今年度の監査・来年度の予定議案など・・・
千葉早苗会の会員のため、
さらに良くして行こう、楽しく学んでもらえるようにと(^^)/
千葉早苗会は会員を募集しております。
現会員はアラフォー世代が中心となっております。(もちろん上も下もいます)
勉強したいけどどこに行ったらいいかわからない方、知り合いがいないから不安な方。
ぜひぜひ、ご一報ください(*^▽^*)
千葉早苗会 会長:武蔵まで 047-339-2040
中学校・職業体験へ
![10384938_341032352735719_6331122213590501468_n](http://sanaekai.net/wp-content/uploads/2014/11/10384938_341032352735719_6331122213590501468_n-200x200.jpg)
11月11日(火)、船橋市立二宮中学校へ出講してきました!
講師メンバーとして花岡康優会員、宮脇宏典会員が参加しました。
船橋市の中学では、初めての職業実技体験だそうです。
体育館を使用して約200名の生徒さん達の目の前でお仕事です!
まずはデモスト!!
花岡会員と宮脇会員。。。
コンテストより緊張しております(@_@;)
この後、実技体験。
カット・カラーリング・ワインディングetc
4グループに分かれて生徒達が体験しました!(画像がナイ・・・)
最後は。。。生徒たちから『夢の世界へ』大合唱!
あまりにも綺麗な合唱で、感動しました(^^♪
こんな活動はドンドンやるべきですな!
by みやっち
Let’s cycling!!
W杯応援でお店も盛り上がってます!
いよいよサッカーの祭典、W杯が2週間後に始まります。
とても楽しみに待ってました。
というわけで、私のお店ではプチW杯仕様です。
子供から大人まで大好評!
そしてこちらの競技も熱いです!
全国で熱くなれ! 応援してるよ!
ザックもみてるよ!
私たちは日本代表を応援する非公認サポーターです。
by いーじま
癒しのアイテム!
私のサロンではお客様のために
心地よい香りに包まれながら
心と身体をリラックスできる空間造りを心がけてます!
香りは今や必須アイテムですね(^^♪
by G
松本講師と歓談
先日の講習が終わったあと
松本講師をお誘いして食事をしました。
酒も入りみんな饒舌になって
オフレコ(口外厳禁^^)の話も出て盛り上がりました。
ぶっちゃけ話も楽しいです。
講習のテーマも第3弾があるそうなので
次回お呼びするのが楽しみです。
tdash
ミニ練習会!?千葉早苗会練習会発足のはじまり
花岡会員の撮影で。。。
まずは前田選手。 モデルが・・・い、飯島会員!?
そして、小林選手。 ワタクシ、コーチっぽい(^^♪
ちなみにモデルは、小口会員!
み~んな早苗会! イイね(*^^)v
by 宮っち
我が家の癒し!フグとカレイを飼育してます^^
初投稿勉強中
今時、パソコンを持っていないので、
山口会員に教わりながら頑張ってUPしております!
これからバンバン更新していく予定ですので、よろしくお願いします!
by Mizuno
頑張れ~! (⌒▽⌒)/ by hana