3月講習 島田講師 『ボディーメンテナンス』
![17201127_1222806661166016_2234971988140010776_n](http://sanaekai.net/wp-content/uploads/2017/05/17201127_1222806661166016_2234971988140010776_n-200x200.jpg)
3月の千葉早苗会月例講習は、
全連講師の島田礼子先生の、ボディーメンテナンス講習でした!
礼子先生の神の手に皆さんメロメロでしたよ♪
体の気の流れの大切さを感じちゃいました!
そのあとの懇親会も盛り上がっていいお酒が飲めました!
3月月例講習 島田 礼子講師 2017.3.6
![13450142_556602967845322_3787714279262972799_n](http://sanaekai.net/wp-content/uploads/2017/02/13450142_556602967845322_3787714279262972799_n.jpg)
3月月例講習
3月 6日(月) AM 9:50開始 集合9:30(時間厳守でお願いします。)
場所きくや美粧堂
講師 島田 礼子 全理連講師
内容 『理容に落とし込めるカイロプラクティック』
ストレス社会で多くの方が疲れや痛みを抱えています。
ストレスによる気の乱れもひとつの要因といわれている事です。
その気の乱れを整えるカイロプラクティックを理容に取り入れてみましょう。
今回は島田礼子全連中央講師をお迎えして『理容に落とし込める
カイロプラクティック』として講習して頂きます!
プラスワンメニューとしてお客様の気の乱れを整えて
喜んで頂きましょう!
持ち物 タオル数枚 筆記用具
2月講習 講師会担当講習 『1UPグレイカラー』
![16427318_1098110110312138_4699403213279185569_n](http://sanaekai.net/wp-content/uploads/2017/10/16427318_1098110110312138_4699403213279185569_n-200x200.jpg)
今回は千葉早苗会講師会の担当講習でした。
高齢化に伴いグレーカラーのニーズが高まっている中
かぶれにくいカラーの提案として
デモストとパワポを使った説明をして貰いました。
サロンに落とし込んでお店の武器にしたいと思います!
皆さん、ありがとうございました♬
最後はやっぱりこれですね^^
2月月例講習 千葉早苗会講師会 2017.2.6
千葉早苗会月例講習2月
日時 2月 6日(月)
AM 9:50開始 集合9:30(時間厳守でお願いします。)
場所 きくや美粧堂のスタジオ
...
講師 千葉早苗会講師会
講習内容 『1UPグレイカラー』
高齢化に伴い白髪染めのニーズがお客様に高まっています。
そのメニューの満足度を更に高め、
感動して頂ける技術、薬剤として
今、話題のHC染料を使用したカラーのデモスト講習を
早苗会講師会に担当して頂きます!
また以前勉強したエルカラクトンetcもご要望が多かったので
テキストを作成しました!
そちらもしっかり復習しましょう!
持ち物 ハケ、カップ、筆記用具
新年会’17
![15977972_1071027426353740_2074132190977762123_n](http://sanaekai.net/wp-content/uploads/2017/05/15977972_1071027426353740_2074132190977762123_n-200x200.jpg)
今年の新年会は千葉の京葉銀行ホールにて行なわれました。
来賓皆様のご挨拶を頂いて始まっり
例年通り?すごいアトラクションで
罰ゲームが辛い調味料をつけたスナックをたべて~みたいな感じ
だったんですがビックリするぐらいのパンチ力でした。
ちょ~からいの;;舌洗いました、ホントに(*゚□゚*)
年の初めから刺激を受けた一日でした(笑)
お忙しい中、ご来賓の先生方ありがとうございました!
12月講習 池田講師 『レザーカットで創るショートグラデーション』
![SN3S0086](http://sanaekai.net/wp-content/uploads/2017/10/SN3S0086-200x200.jpg)
今月は池田先生をお呼びして
レディースカットの実技講習でした♬
最初、パワポを使ってレザーの特性を解説して頂き
女性らしく柔らかい質感やタッチをレザーカットで
カットしました!
先月に引き続きレザーを使ってカットの勉強できたので
より理解できました!
池田先生、ありがとうございました!
12月月例講習 池田 譲治講師 2016.12.5
![10409684_633334270116739_3937390751837502681_n](http://sanaekai.net/wp-content/uploads/2016/11/10409684_633334270116739_3937390751837502681_n.jpg)
千葉早苗会月例講習12月
日時 12月 5日(月)
AM 9:50開始 集合9:30(時間厳守でお願いします。)
場所 きくや美粧堂のスタジオ
講師 池田 譲治全理連講師
講習内容
『レザーカットで創るショートグラデーション』
〜レザーの特徴を生かした柔らかフォルム&ディテール〜
柔らかい質感やシルエットを表現できるレザーカット
今回はレディースヘアーでフォルム形成やタッチを
実際にカットしてみましょう!
先日の講習でも勉強致しましたレザーカットを
営業でしっかり導入できるように復習しましょう!
持ち物
カット用具(カットレザー必)一式
ドライヤー
スタイリング剤(ソフトタイプ)
レディースウイッグ
ウィックの長さは
トップ15
フロント13
サイド、ネープ7〜8
センチ以上でお願いします。
今回はレザーカットを行ないますので
カット用のレザーを忘れずにお持ちくださいね!
11月の講習 松本講師 『THEプロフェッショナル~セルフプロデュース力を高める~』
![14963285_1748811768703605_4998773402537191169_n](http://sanaekai.net/wp-content/uploads/2016/11/14963285_1748811768703605_4998773402537191169_n-200x200.jpg)
今月の早苗会月例講習はいつも新しい気付きを頂ける松本先生でした!
今回は「リーダーとしての“影響力”を強化する」というテーマで、
自分の内面的な潜在意識をアイテムを使って掘り起こして
自分を見つめ直させるというものでした!
松本先生ありがとうございました!
以上 アナライザーでした!
11月月例講習 松本春仁講師 2016.11.7
![197386_142327112501920_2213585_n](http://sanaekai.net/wp-content/uploads/2014/04/197386_142327112501920_2213585_n-e1411124645758.jpg)
11月の千葉早苗月例会
日時 11月 7日(月)AM 9:50開始 集合9:30(時間厳守でお願いします。)...
場所 きくや美粧堂千葉スタジオ
講師 松本春仁 講師
内容 「THEプロフェッショナル~セルフプロデュース力を高める~」
毎回、いろいろな気付きを頂ける松本先生の講習ですが
今回は以前やりましたタイプ分け講習をより詳しく勉強します!
自分がどのようなタイプの人間なのか?
ツールを使って自己分析!
それを元に講習を進めていきます。
持ち物 筆記用具
10月の講習 川上正博講師 『外国人くせ毛風パーマ』
![14590421_1732526846998764_7728218438537309589_n](http://sanaekai.net/wp-content/uploads/2016/11/14590421_1732526846998764_7728218438537309589_n-200x200.jpg)
今月の月例講習は川上正博全理連講師をお迎えして
「外国人くせ毛風パーマ」をテーマに秋冬を意識した
トレンドパーマヘアーを勉強しました!
カッティングレザーでプレカットをして
幅を太めにワインディングしました!
柔らかい感じが受講生皆表現できていましたよ♬
川上先生、ありがとうございました!