3月の講習「メンズエステ・リフレクソロジー」
![早苗会2](http://sanaekai.net/wp-content/uploads/2016/03/早苗会2-200x200.jpg)
3月7日月例講習がありました!(^^)/
テーマは「メンズ・パーツケアでリフレッシュ」でした。
講師の先生は、神奈川早苗会講師・神奈川県講師の松下香苗講師でした(*'ω'*)
最近ではメンズにおけるスキンケアもメディアに取り上げられ、メンズコスメ市場の拡大などもあり、一般的にも注目されるようになってきております。
メンズエステということで、まずは顔の筋肉の知識!!
もちろん男性だけというわけではないのですが、日ごろストレス社会との闘いで「コリ」が発生してるので、マッサージでリラックスさせ、ほぐします。
リンパの流れも意識することで老廃物を流し、むくみも取ることができます(*^^)v
せっかくなので花岡会員にモデルになってもらいました(^_-)-☆
クレンジングからは始まり、リンパマッサージ、13秒ルールのリフトアップ術、炭酸パックなどなど・・・
その結果・・・
極めの細かいキレイなお肌へ(*´ω`*)
5歳は若返りました!!
その他にも
これを全部というわけにはなかなかいかないと思いますが、1つでも取り入れてお客様に喜んでいただければうれしいですよね(^^♪
今在籍している会員は中堅クラスが多いです。
これから独立する方、しばらく勉強から離れている方など千葉早苗会に向いてると思います(^^)/
千葉早苗会では「旬」な勉強も取り上げていますので、興味のある理容師さんお待ちしております!!
連絡先は047-339-2040 千葉早苗会会長:武蔵まで
お気軽に連絡・相談ください(^^)/
3月講習 追加お知らせ
明日の講習の持ち物について記入漏れがありましたので
連絡いたします。
持ち物は、乾燥タオル3枚位とスチームタオル5枚位です。
すいませんがよろしくお願いします。
2月月例講習 千葉早苗講師会 2016.2.1
2月の月例のお知らせです。
日時 2月 1日(月) AM 9:50開始
場所 きくや美粧堂のスタジオ
http://www.kikuya-bisyodo.co.jp/studio/map/chiba.php
講師 千葉早苗会講師陣
内容 『即!サロンお役立ちテクニック!』
2月の月例は全国各地でも活躍している早苗講師会による恒例の担当講習になります。
県の講師会でも研究されている内容をいち早くお見せします。
カラーの艶感、薬剤のかぶれ対策、色味を落とすには・・・?
高い商材や難しい技術なしで対応できちゃうんです!!
これ、必見ですよ♬
当日モデルさんお願いしますので声をかけられた方のご協力お願い致します!
持ち物 筆記用具
※ 今年からきくやさんより講習前に商材の説明をして頂く事になりました。
9時50分から始まりますので間違えないようにして下さいね!