講師会・勉強会~カラー編~

テーマは『八染草彩』
簡単に説明すると、染料のパウダーとライトナー、2剤を自由に配合して使用できるカラーです。
講師は、リスペクツ【Re:spects】の湯本さん。
物腰の柔らかい方で、且つ行動力があって。。。世界中を飛び回って活動されてるんです。
説明はほどほどに。。。皆で実験です!
あ。。。写真がない(@_@;)
3名のモデルで、それぞれ違うパターンで試したんですが。
全然良さが伝わらない。。。やっちゃったな~(-_-;)
中学校・職業体験へ

11月11日(火)、船橋市立二宮中学校へ出講してきました!
講師メンバーとして花岡康優会員、宮脇宏典会員が参加しました。
船橋市の中学では、初めての職業実技体験だそうです。
体育館を使用して約200名の生徒さん達の目の前でお仕事です!
まずはデモスト!!
花岡会員と宮脇会員。。。
コンテストより緊張しております(@_@;)
この後、実技体験。
カット・カラーリング・ワインディングetc
4グループに分かれて生徒達が体験しました!(画像がナイ・・・)
最後は。。。生徒たちから『夢の世界へ』大合唱!
あまりにも綺麗な合唱で、感動しました(^^♪
こんな活動はドンドンやるべきですな!
by みやっち
船橋市場開設45周年記念 船橋市場だよ!全員集合
私たち千葉早苗会の活動拠点はグルッと海に囲まれた千葉県です。市場も方々にありますが東京から一番近い市場というと船橋市場です。
その船橋市場が開場45周年の節目を迎え
農林水産省管轄の「中央卸売市場」から、
地方行政の管轄する「地方市場」としてスタートしました。
今後は一般の人も市場で買い物ができるようになるそうで
市場がいっそう身近なものになります。
そこで「船橋市場開設45周年記念 船橋市場だよ!全員集合」
と称して大規模なイベントを行うことになりました。
当日は市内のよさこいチームやスクールバンド等の演出、
全国各地の有名キャラクターのプロレスバトル、
市内のスポーツ団体によるスポーツ教室、
船橋市場内の市場ならではの八百屋・魚屋の販売、
各地のご当地グルメの販売など、様々な企画を開催予定しています。
日曜日の開催なので私たちは行けそうもありませんが
お客様に話題提供としてお勧めするのもいいかもしれませんね。
詳しくはコチラで確認♪
tdash