千葉早苗会

12月月例講習 武藏 均講師 2017.12.04

読了までの目安時間:約 3分

 

11836812_122804611396740_4097062498906815863_n

11836812_122804611396740_4097062498906815863_n

 

 

 

 

 

 

 

 

千葉早苗会月例講習12月

※今回の月例は自分の先生との伝達ミスで内容が変わってしまいました。
大変申し訳ございません。
今後このようなことがないように致しますのでご容赦下さい。
教育部長 花岡 康優

 

日時 12月 4日(月)

AM 9:50開始 集合9:30(時間厳守でお願いします。)

場所 きくや美粧堂のスタジオ

講師 武蔵 均 会長

講習内容 「フルムーンカット マダム対応のレディースカット 」

申し訳ないですが今回の月例は内容が変更になってしまいましたが

来年度予定していました武蔵会長によるフルムーンカットの実技講習になります。

今、中高年の7割の方が満足できるサロンをないと

探しているといわれています。

それは男性女性同じなのです。

今年全理連でもマージュを提案して

それに対応しようとしています。

その先駆けになったのがフルムーンカットです。

今年度、2ヶ月連続でレディースカットをしましたので

ここでちゃんと復習をして

レディースカットを自分のモノにしましょう!
持ち物
カット用具一式
ドライヤー
クランプ
水スプレー
スタイリング剤

パーマ用具一式
ロッドは用意できるようでしたらアニオンロッド黄、緑5本ずつ、青3本
ないようでしたら21mm、19mm5本ずつ、17mm3本)

レディースウイッグ
(ウイッグに長さはサイドバックが人台(ジンダイ)位、
フロント鼻先、トップ15cm以上)

今回長さがあればいつも使っているウイッグでかまいません。
もし当日必要な方は伊藤総務に注文しますので
必要な個数を明記してこのままご返信下さい。

これでレディースカットはバッチリですね♬

 

千葉早苗会月例講習 2017年度月例講習    コメント:0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)