千葉早苗会

5月月例講習 千葉県講師会新人講師陣デビュー講習 2015.5.11

読了までの目安時間:約 2分

 

こんにちは!
GWいい天気でもう暑い位ですね!
急な気温の変化、
各店忙しいと思いますので
体調には気をつけて下さいね!

遅くなりましたが
千葉早苗会月例講習のお知らせです。
よろしくお願い致します。

日時 5月 11日(月) AM9:30集合(時間厳守)
場所 きくや美粧堂のスタジオ
講師 新人千葉県講師陣
伊藤敏治 講師
川名 正一 講師
高橋 友昭 講師
明石 哲平 講師
山口 陽次郎 講師(順不同)
(以前月例にて講習して頂きました北河講師は今回はなしです。)

内容
「♪」

先の県講師会総会にて
新人講師が千葉早苗会から6人誕生しました!

これから県、そして全国で活躍される
新人講師のみなさんに県講師会員として
始めての講習を各々やって頂きます。

今まで思っていたもの、今伝えたいもの
各講師の思いを是非聞いて下さい!
必聴ですよ!

持ち物 筆記用具

4月の月例前に総会を開催致しました。
慎重審議にて滞りなく終了致しました。
今年一年もよりよい会を目指して執行部一同尽力致しますので
ご協力の程よろしくお願い致します。

 

千葉早苗会月例講習 2015年度月例講習    コメント:0

4月月例講習 メーカー講習 2015.4.6

読了までの目安時間:約 2分

 

日時 4月 6日(月) AM9:30集合(時間厳守)
場所 場所 きくや美粧堂のスタジオ
メーカー講習 インターコスメ

内容
「ソフトだけでなくハードも勉強しましょう♪」

ここ数ヶ月の月例でカラーのテクニック、ノウハウを勉強してきました。

それらを踏まえて今回はカラーなどの商材について
以前神奈川県の高橋先生にお勧め頂きました
インターコスメさんに商材の紹介をして頂きます。

色々ある商材!
効果も大切ですがコスト面ももちろん大事です。
今回に先駆けて講師会の面々に使用して頂き
費用対効果で抜群の評判を頂きましたので
月例でとの運びになりました!

商材のコストパフォーマンスに
きっと驚きますよ!

持ち物 筆記用具

4月は総会があります。是非ご参加下さい。

今回都合により総会終了後からの講習になります。
よろしくお願いします。

 

千葉早苗会月例講習 2015年度月例講習    コメント:0

平成27年度千葉早苗会講習予定

読了までの目安時間:約 2分

 

日時 講習科目 講師
4月 6日 メーカー講習 インターコスメ(外部)
5月11日 千葉早苗会 千葉早苗会新県講師陣
6月 1日 トレンドカラー-メンズ 新井 清志
7月 6日 トレンドパーマ-メンズ 千葉司 講師
8月 夏休み
9月 7日 研究発表-勉強してきた物を発表 千葉早苗講師会
10月 5日 NLPサロンコミュニケーション術UP版-講演 松本春仁 講師(外部)
11月2日 艶あるマダムヘアー-レディース 丸子達也 講師(外部)
12月 7日 POPに役立つスタイル画 坂田伸二 講師(外部)
28年1月12日 新年会
2月 1日 研究発表-勉強してきた物を発表 千葉早苗講師会
3月 7日 メンズ エステ-エステ 松下香苗 講師

 

千葉早苗会月例講習 2015年度月例講習 千葉早苗会月例講習 月例予定表    コメント:0

3月月例講習 菅家絵利子講師 2015.3.2

読了までの目安時間:約 1分

 

日時 3月2日(月) AM9:30集合(時間厳守) ...
場所 場所 きくや美粧堂のスタジオ
http://www.kikuya-bisyodo.co.jp/studio/map/chiba.php
講師 菅家絵利子 全理連中央講師

内容
「理容師として絶対に知っておきたい事がここにある♪」

今回は神奈川県より今全国でも一番忙しくされている
菅家先生をお呼びして理容師として
絶対に知っておきたい事についての講習になります!

お客様のオンリーワンサロンになるべく
会話、立ち振る舞い、接遇を通して
マナーの重要性、そのスキルを考えましょう!

そしてお客様に直接関わるシェービングソープについてと
エステのデモストになります!

持ち物 筆記用具

 

千葉早苗会月例講習 2014競技大会練習    コメント:0

2月月例講習 斉藤 操講師 2015.2.2

読了までの目安時間:約 2分

 

斉藤操全理連中央講師

日時 2月 2日(月) AM 10:00開始

場所 きくや美粧堂のスタジオ

http://www.kikuya-bisyodo.co.jp/studio/map/chiba.php

講師 斉藤 操 全理連中央講師

内容 『お客様に対するカラー提案とグレーカラーデモスト講習』

2月の講習は斉藤操全連講師をお招きして
昨年台風で中止になりました
グレーカラーのデモスト講習になります。

あと数年で人口対比の8割が40歳以上と言われている昨今
グレーカラーのテクニックと理論は必要不可欠になります。

カラーについて独特の理論を持ってらっしゃいます斉藤講師に
ヘアーカラーの現状を説明して頂きながら退色を考えたリタッチ方法を
今期全連に就任されてご多忙の中バッチリ講習して頂きます!

持ち物 筆記用具

当日、カラーのモデルさんを会員さんからお願いしようと思いますので
よろしくお願いします!

あと注文された方にエルカラクトンを
お持ちしますのでよろしくお願いします!

 

千葉早苗会月例講習 2015年度月例講習    コメント:0

12月月例講習 石井亮講師 2014.12.1

読了までの目安時間:約 1分

 

1899998_403027119847883_2353815753898786645_n
日時 12月1日(月) AM9:30集合(時間厳守)
場所 きくや美粧堂のスタジオ
 http://www.kikuya-bisyodo.co.jp/studio/map/chiba.php
講師 石井亮 全理連中央講師
内容 「ホットパーマの可能性を探ろう!」についての講習になります。
持ち物 筆記用具
  アイロン=パンチのイメージがまだまだありますが
 美容業界でもいま一番注目されているのが
 実はこのアイロンパーマ技術なんです。
  アイロン技術の第一人者にしてケミカルのスペシャリストとして
 全国でも知られています石井先生にアイロンの極意を学びましょう!
  実際にアイロン技術を披露して頂くデモスト講習になります。
 当日、モデルさんを会員さんからお願いしようと思いますので
 よろしくお願いします!

 

千葉早苗会月例講習 2014年度月例講習    コメント:0

11月月例講習 押田博子講師 2014.11.10

読了までの目安時間:約 1分

 

1463160_516279951802034_1634294429_n

日時 11月10日(月) AM 10:00開始
(今回は都合により講習時間12時までとさせて頂きます。)
場所 フローラ西船橋
講師 押田 博子講師

『カラー講座、基礎篇~これ知っとかなきゃ♪~』
11月の講習は
数々の認定資格を取得し、色彩能力準認定校の運営をはじめ、
多方面で色彩の指導、提案、講演活動にご活躍の押田先生をお招きして
カラー講座の基礎篇をご講義して頂きます!
次世代で毎回大好評の講習です。
お楽しみ!

持ち物 筆記用具

講習の会場は今回はフローラ西船橋さんをお借りします。
間違えないでくださいね!

 

千葉早苗会月例講習 2014年度月例講習    コメント:0

10月月例講習 斉藤操講師 2014.10.6

読了までの目安時間:約 2分

 

581879_166205716880506_1373508988_n

 

日時 10月 6日(月) AM 10:00開始
場所 きくや美粧堂のスタジオ http://www.kikuya-bisyodo.co.jp/studio/map/chiba.php
講師 斉藤操 全理連中央講師

『お客様に対するカラー提案とグレーカラーデモスト講習』
10月の講習は斉藤操全連講師をお招きしてグレーカラーのデモスト講習になります。
あと数年で人口対比の8割が40歳以上と言われている昨今
グレーカラーのテクニックと理論は必要不可欠になります。
カラーについて独特の理論を持ってらっしゃいます斉藤講師に
ヘアーカラーの現状を説明して頂きながら
退色を考えたリタッチ方法を
今期全連に就任されて ご多忙の中バッチリ講習して頂きます!

持ち物 筆記用具
当日、カラーのモデルさんを会員さんからお願いしようと
思いますのでよろしくお願いします!
講習の会場は今回もきくや美粧堂さんをお借りします。
間違えないでくださいね!

 

タグ :    

千葉早苗会月例講習 2014年度月例講習    コメント:0

川上講師 ネープレスパーマヘアー

読了までの目安時間:約 1分

 

無題

無題

9月の月例は川上正博全連講師をお呼びして
サロンベースのトレンドを意識した
パーマヘアーの実習講習でした。

はじめに今年就任された全連の論文の内容を
お話頂きましたがサロン発展にはお子さんから!と
先生の考えと独自の取り組みを紹介頂きました。

技術は簡単明確でとても分かりやすく
かっこいいパーマスタイルが出来上がりました!

会場が今月から時々できくや美粧堂さんのスタジオも
お借りして行う事になり、
素敵な会場で気分一新で新鮮な感じでした!

川上先生、大変お忙しい中ありがとうございました!

 

 

千葉早苗会月例講習 2014年度月例講習    コメント:0

9月月例講習 川上 正博講師 2014.9.1

読了までの目安時間:約 2分

 

無題1
無題1
日時 9月 1日(月) AM 10:00開始
場所 きくや美粧堂のスタジオ
http://www.kikuya-bisyodo.co.jp/studio/map/chiba.php
講師 川上 正博 全理連中央講師
 『ネープレスデザイン 〜ジャニーズからK-POPヘアーへ』
トレンドを意識したサロンで使えるパーマスタイルの実技講習です。
見本のスタイルをベースにオリジナルスタイルを作成していきます。
持ち物
メンズウイッグ
カット用具一式(カット&セニングシザー、コーム、ダッカール、クランプ、水スプレイ等)、
パーマ用具一式(ロッド12mm〜10mm各5本づつ・システアミンカーリング剤・アプリケーターなど)
スタイリング用具(ドライヤー、ブラシ、スタイリング剤)
今月から会場がきくや美粧堂のスタジオになります。
分からない方は一緒に会場に行こうと思いますので
東船橋に9時40分に来て下さい。

 

千葉早苗会月例講習 2014年度月例講習    コメント:0